ゲイとして旅をする

HafH「島ガチャ」に当たった!サブスク宿泊の魅力と、次回の旅に向けての記録

🧳 HafH(ハフ)って?

最近、実際に使い始めて「これは旅好きにぴったりだな」と感じているサービスがあります。それが HafH(ハフ)

HafH = “Home away from Home”
月額制で宿泊できる“旅のサブスク”。全国から海外まで、1,000以上の宿に泊まれる注目のサービスです。

🔸 HafHの基本の仕組み

  • 月額プランで「HafHコイン」が付与される
  • コインを使って好きな宿を予約(1泊=100〜500コイン)
  • コインは繰り越しOK/使わない月があっても無駄にならない
  • 宿のラインナップは都市から地方、海外まで豊富

🎲 HafH名物「空旅ガチャ」とは?

HafHでは定期的に「旅ガチャ」的な企画が開催されています。
中でも今回参加したのが 「島ガチャ」
離島への往復航空券が対象となったお得なキャンペーンでした。

✅ 島ガチャの概要

  • ランダムで航空券が割り当てられる旅イベント
  • どの場所に行けるかはお楽しみ!
  • 300コインの購入ごとに抽選を一回受けられる仕組み

📸 今回の行き先は…

実はコインを一回購入してみたところ、運よく島ガチャに当選!
そして割り当てられた行き先は、五島列島のひとつ福江島でした。

長崎県の西側、東シナ海に浮かぶ静かな島で、美しい海岸線、歴史的な教会群、新鮮な海の幸など、豊かな自然と文化が魅力の場所のようです。
実際に行ったら、ここに旅の様子やレビューを追記しますね。

✈️ 実際に行くのはこれから!

福江島へは12月に訪れる予定です。宿の写真や現地レポートなどは、滞在後に随時追加していきます。

💡 HafHを続けてみて感じるメリット

  • コイン繰越ができる:使わなかった月も損がない
  • 直前キャンセルが無料:急な予定変更にも対応しやすく、ANAの「トクたびマイル」などとの相性◎
  • ランクアップ特典あり:継続するほど優遇される
  • “旅する習慣”ができる:2ヶ月に1度くらいの自分のペースに最適

🔮 今後に期待していること

  • 週末・連休に取りづらい:人気日に予約しにくい傾向があるので、もう少し枠が増えると嬉しい
  • 掲載宿が少なめ:大手OTAサイトと比べると選択肢が限られる
  • 「フラッと旅」にはやや不向き:直近の宿が取りづらく、思い立った時に予約しにくい場面も

2025年7月現在、HafHはサービスリニューアル中とのこと。
今挙げたような課題についても改善が進むかもしれないので、今後のアップデートに期待です。

✨ HafH紹介制度のご案内

HafHには、紹介制度があります。
下記のリンクから登録し、紹介コードを入力するとボーナスコインがもらえてお得にスタートできます!

📎 公式サイト:

https://www.hafh.com/

🎁 紹介コード:
ECTQMR ← 登録時に入力!

📌 現在リニューアルキャンペーン中で、追加で特典が用意されているようです。始めるにはちょうど良いタイミングだと思います。(2025年7月現在)

✅ まとめ

HafHは、月額制で“いつでも旅に出られる自分”を作れるサービス。
旅に行かない月もコインを積み立てることで、旅をする習慣を日常の中に取り入れたい人にはピッタリだと思います。
島ガチャの旅、行ったらまたレビューを追記しますね。次回の更新もお楽しみに!

ABOUT ME
shinta
アラサーゲイ。旅をしているときが、一番自分らしくいられる気がする。 基本は一人旅の一匹狼。気ままな旅の記録と、たまにプログラムの話も。